日程9日間…裁判員候補6割が辞退 点滴混入事件(産経新聞)

 3人の娘の点滴に水道水などを混入し死亡させたなどとして、傷害致死と傷害の罪に問われた母親の高木香織被告(37)=岐阜県関市=の公判の裁判員を選ぶ選任手続きが10日午前、京都地裁で行われた。午後から初公判が始まる。

 地裁によると、裁判員候補者として呼び出し状を送付したのは101人で、地裁で最多。ほぼ半数が事前に辞退を認められ、48人に出頭が求められた。この日は46人が出頭し、12人が辞退を認められた。

 公判と評議を合わせて9日間にわたることから、候補者から不安の声も上がった。公務員の男性(46)は「職場にバックアップ体制を取ってもらう予定だが大変」と述べた。

 選任後、抽選にはずれた男性会社員(40)は「特殊な事件の裁判なので正直ほっとしている」。辞退が認められた女性会社員(28)は「仕事の都合がつかないので辞退が認めれて安心した。選任されるか分からないのに仕事を調整しなければならないのは問題だ」と話した。

【関連記事】
京都の点滴混入事件、きょうから裁判員裁判
石巻3人殺傷 裁判員裁判に プライバシーなど課題
「疑わしきは…」裁判員時代に指針示す 「母子殺害」差し戻し
選任手続き出席率61%、全国最低か 裁判員 那覇地裁
「あなたは許されたわけではない」 息子刺殺で猶予刑の母に裁判長が説諭

囲碁 羽根、白大石に迫る 本因坊戦第1局(毎日新聞)
上限なし…規制の網を NTT労組側、民主議員に「脱法献金」(産経新聞)
回線事業の分離案提示へ=NTT再編で14日に会合−総務省作業部会(時事通信)
新たに12農場で口蹄疫疑い=宮崎(時事通信)
年金制度改革に意欲=舛添氏(時事通信)



このブログの更新情報が届きます

すでにブログをお持ちの方は[こちら]


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。